Screenshot_20210924-095822

マスターランクを目指す人のための二本目の記事はカジリガメの重要性です。

 このことがなぜ経験値が多く貰える下レーンや中央エリアに経験値を多く必要とするサーナイトやガブリアスが行ってはいけないのか?や中央担当であるはずのスピードタイプが中央に行くことが少ないのか?などの理由に繋がってきます。
  • ポケモンユナイトのオブジェクト
まず初めに軽く解説するとポケモンユナイトのスタンダードバトルやランクマッチでは三体のオブジェクトがいます。

一体目は上レーンに7分時点で出てくるロトムです。ロトムを倒すと敵のゴールへと向かっていきゴールを故障させた上でロトムが20点を入れてくれます。

二体目は下レーンに7分時点で出てくるカジリガメです。カジリガメを倒すと味方全員に経験値を与えると共にシールドを付与します。

三体目は中央にラスト2分で出てくるサンダーです。サンダーを倒すと味方全員に20点を付与した上で相手ゴールをすべて故障させます。サンダーを獲ったチームが勝ちに大きく近づくと言っても過言ではありません。

こう書くとロトムとカジリガメの価値は同等程度に見えるかもしれませんが実際はカジリガメの重要性がかなり高くなっています。


  • カジリガメの価値
このゲームはサンダーの効果が非常に強力でありマスター帯でもサンダーを獲ったチームがほとんどの場合勝ちます。

そうなると必然的にラスト2分でサンダー争奪の集団戦が始まるわけです。その際に重要なのがレベルです。
このゲームではレベル1の差が大きく、チームのレベルが平均1高かった場合ほぼ高い方が集団戦を制します。つまりサンダーまでに経験値をより多く稼ぐことが重要になるわけです。
そしてカジリガメを倒すとチーム全体のレベルが大体1上がるくらいの経験値が得られます。
対してロトムを倒すことで得られる経験値はあまりない上に倒したとしても相手ゴールまで到着させなければ点数を入れられません。
この格差により現在ではカジリガメが出現する直前あたりでカジリガメがいる下レーンに集合するという流れが確立しています。

そのため初心者の方はカジリガメが出現する時間になったらカジリガメ争奪戦に参加することをまず覚えましょう。
上レーンに残ったり中央エリアでポケモンを狩るムーブが必要なこともありますが、マスター帯でもそれらの判断は非常に難しいのでまずはカジリガメに集合することを覚えた方がよいと思います。

次の記事ではカジリガメのことを踏まえた上でレーンごとのポケモンの適正について書いていきます。

次回:上中下3つのレーンにはそれぞれどのようなポケモンが行くべきか?

前回:5体のポケモンは3つのレーンでどのように分かれるべきか?